PEFC・SGECによる陳情・アピール活動の経緯
日付活動内容関連組織
8月東京五輪初のSGEC/PEFCプロジェクト認証にて「有明テニスの森公園クラブハウス・インドアテニスコート」完成日本ガス機器検査協会(JIA)によるプロジェクト認証
2019年新国立競技場の庇部分に、全国47都道府県からのSGEC認証木材が使用される 
2018年 
1月
東京五輪組織委員会調達部開催の「持続可能な調達ワーキンググループ」会議にオブザーバーとして出席公益財団法人東京五輪組織委員会
12月岡山県岡山市にて開催された「SGEC/PEFC森林認証セミナーin岡山」にてSGEC/PEFC認証制度およびプロジェクト認証に関する講演主催:緑の循環認証会議 PEFCアジアプロモーションズ、協力・愛媛県
12月第19回エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展に出展 来場者に五輪と森林認証の関係をアピール主催:(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
11月愛媛県松山市にて開催された「SGEC/PEFC森林認証セミナーin愛媛」にてSGEC/PEFC認証制度およびプロジェクト認証に関する講演主催:緑の循環認証会議 PEFCアジアプロモーションズ 協力:愛媛県
11月東京五輪組織委員会調達部開催の「持続可能な調達ワーキンググループ」会議にオブザーバーとして出席の上、SGEC/PEFCに関するプレゼテーション公益財団法人東京五輪組織委員会
8月東京ビッグサイトで開催された第38回ジャパン建材フェアに出展、SGEC/PEFCおよび森林認証と五輪に関するミニ講演ジャパン建材株式会社主催のジャパン建材フェア
6月来日した国際PEFCのガニバーグ事務局長が公益財団法人東京五輪組織委員会を表敬訪問PEFC評議会
6月SGEC森林認証フォーラムにて五輪とプロジェクト認証の関連に関する講演緑の循環認証会議(SGEC)主催
5月PEFC/SGECプロジェクトCOC認証の説明と関連施設の認証取得を推奨するための訪問公益財団法人東京五輪組織委員会調達部
 3月東京ビッグサイトで開催された第37回ジャパン建材フェアに出展、SGEC/PEFCおよび森林認証と五輪に関するミニ講演ジャパン建材株式会社主催のジャパン建材フェア
2月PEFC/SGECプロジェクトCOC認証の説明と関連施設の認証取得を推奨するための訪問東京都五輪準備局退会施設部
2月東京で開催された福島県産材セミナー「福島県森林・林業復興へ向けた取り組みと復興五輪への期待」において、SGEC/PEFC森林認証制度および五輪と環境・森林認証に関する講演主催:公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館共催:福島県木材協同組合連合会
2017年
1月
陳情:大手建設会社に対するPEFC/SGECプロジェクト認証の説明と普及活動に関する組織委員会によるプロジェクト認証取得の奨励を陳情公益財団法人東京五輪組織委員会 持続可能性部
12月PEFC/SGECプロジェクトCOC認証の説明と取得の依願大手建設会社、木材・建材会社 五輪関連施設建設担当者
10月2020年東京大会関連施設の建設や施設の改装及び関連印刷物などの資材としてPEFC/SGECの認証材を使用することを趣旨とする嘆願書を新都知事あてに送付東京都知事
 9月福島県郡山市「森林認証材の国際競技大会施設への活用に向けて」セミナー。福島県産の認証材を2020年東京大会関連施設の建設や施設の改装、印刷物などの資材として活用しようとの趣旨で関係団体の代表者によるプレゼンテーションや質疑応答に、地元の建築、建材、流通関連企業や行政関係者多数が参加した主催:木材合板博物館
8月ジャパン建材株式会社主催の第36回ジャパン建材フェアにて「五輪とプロジェクト認証」のタイトルにて講演し、環境配慮型五輪における森林認証材の役割とその使用の意義をアピール 
6月PEFCプロジェクト認証セミナーの開催 
 英国PEFCからワトキンス専務理事を講師に迎え、2012年のロンドオリンピックパークを実例として、プロジェクト認証とその意義に関する講演を開催。約60名の大手建設会社、建材業者、建築士、自治体などからの出席者に2020年東京大会関連施設のプロジェクト認証取得をアピール 
6月SGEC森林認証フォーラム開催:高円宮妃殿下、今井林野庁長官を貴賓としてお迎えして東京大学の弥生講堂一条ホールにてSGEC森林認証フォーラムを開催し、約300名の出席者に森林認証の意義、環境配慮型五輪や東京大会における認証材使用の重要性をアピール 
5月公益財団法人東京五輪組織委員会の第4回持続可能な調達ワーキンググループ会合にオブザーバー参加公益財団法人東京五輪組織委員 持続可能性部
 2012年ロンドン大会の偉業を超えるレガシーを残すためにも調達木材の持続可能性確保に最適な方法である森林認証材使用をアピール 
2月持続可能な日本産農林水産物の活用推進協議会が持続可能な林産、水産、農産などの生産品使用を公益財団法人東京五輪組織委員会に提言公益財団法人東京五輪組織委員 持続可能性部
2月国際PEFCおよびPEFCAP/SGECが公益財団法人東京五輪組織委員会による意見公募に応募。森林認証 原材料・認証品の使用を提言公益財団法人東京五輪組織委員 持続可能性部
 「持続可能な日本産農林水産物の活用推進協議会」に「緑の循環認証会議」として参加この協議会は、国際会議・文化・スポーツイベント・展示会・見本市など国際的なイベントにおいて、認証などにより安心・安全で持続可能性が確保された日本産農林水産物の活用を促進することを目的に2016年1月1日設立
2016年
1月
「持続可能な日本産農林水産物の活用推進協議会」による記者会見があり、設立目的、会員、活動方針など説明される 
12月新国立競技場の技術提案Aが採択、「木と緑」をテーマとする木と鉄のハイブリット屋根構造を持つこの競技場に国産の森林認証材の使用の見込み 
8月展示会「第33回ジャパン建材フェア」にて講演主催:ジャパン建材株式会社
7月本テーマに関する説明競技場の設計担当企業
6月陳情公益財団法人 東京五輪競技大会組織委員会
4月東京五輪と絡めた福島県復興プロジェクトにて説明福島県農林水産部
3月「第33回ジャパン建材フェア」セミナーにて講演主催:ジャパン建材株式会社
2月「合法木材に関する事業者セミナー」にて講演主催:全国木材組合連合会
2015年
2月
本テーマに関する説明環境省自然環境局自然環境計画課 課長補佐
11月講演主催:JICA、海外支援研修プログラム:「認証制度やブランド化を通じた森林資源の総合利用による地域振興」
10月国際PEFC会長の記者会見木材、紙業界関連報道機関による共同会見
10月講演とレセプションPEFCアジアプロモーションズと緑の循環認証会議の共催による「これからの日本における森林認証制度の普及フォーラム」
10月陳情書提出(PEFC、SGEC共同)東京都
9月陳情書提出(PEFC、SGEC共同)東京都森林課
8月本テーマに関するSGECによるアピールSGEC主催による「SGECフォーラム」
8月本テーマにて講演ジャパン建材株式会社主催の展示会「第32回ジャパン建材フェア」
7月本テーマに関する講演とパネルディスカッションPEFCアジアプロモーションズ主催のPEFCフォーラム
5月陳情書提出(PEFC、SGEC共同)東京都産業労働局農林水産部森林課
3月本テーマにて講演ジャパン建材株式会社主催の展示会「第31回ジャパン建材フェア
2月陳情書提出(PEFC, SGEC, FSC共同)自民党農林部会 林政委員長 吉野議員(衆院議員)
2014年
1月
このアピール活動に関する説明 (PEFC, SGEC, FSC共同)日刊木材新聞社 社長
 12月このアピール活動に関する説明と協力依頼東京木場製材協同組合 代表
12月陳情書提出(PEFC, SGEC, FSC共同)内閣官房 2020年五輪東京大会推進室 内閣参事官補佐
 11月国際PEFC及びPEFCイギリスに協力を依頼国際PEFC、英国PEFC
11月本アピール活動に関する説明(一社)建築環境・省エネルギー機構(CASBEE) 建築研究部課長
10月陳情書提出(PEFC, SGEC, FSC共同)林野庁長官
2013年
9月
IOC総会が2020年大会を東京に決定後、PEFCアジアプロモーションズ理事会、総会にて2020年東京大会関係諸団体への認証材使用のアピール活動開始を決定
(SGECが共同アピールに合意)