【ウッドデザイン賞をSGEC認証材の2件が受賞】
(写真1)
2017年に完成した静岡県富士山世界遺産センターの「逆さ富士」:初のSGEC認証材でのプロジェクト認証にて作製されたこの建築物が、ウッドデザイン賞2018にて特別賞【木のおもてなし賞】を受賞、12月に開催されたエコプロダクツ展2018にて授与式が執り行われなした。おめでとうございます。
![HP_news20192-1.jpg HP_news20192-1.jpg](https://sgec-pefcj.jp.3hz.jp/wp-content/uploads/2019/10/HP_news20192-1.jpg)
(写真1)
(写真2)
ナイス(株):東京五輪に向け47都道府県のすべてから森林認証材を供給できるべく認証取得を促進、建設中の新国立競技場の外周分の軒(のき)庇(ひさし)の多くの部分に、SGEC/PEFC認証材からの木材が使われることとなりました。
東京五輪の“レガシー”のひとつとなっていくことと確信しております。
![HP_news20192-2.jpg HP_news20192-2.jpg](https://sgec-pefcj.jp.3hz.jp/wp-content/uploads/2019/10/HP_news20192-2.jpg)
(写真2)