大阪・関西万博は後半の大賑わいを経て、10月13日に幕を閉じました。

この万博では木材が多く使用されていたことが印象的な中、「PEFCプロジェクト認証」が実現、大屋根リングでも認証材が使用されました。

2025年3回目となるブランドみらい☆ミニセミナーでは、万博における木材利用から、私どもが調査した結果を踏まえ認証材活用実績のご報告を致します。

そして、関心が寄せられている万博大屋根リングなどで使用された木材の、その後の“リユース”についても、万博協会様よりお話し頂きます。

 認証に関連のない方々も、万博に行かれた方も行かれなかった方も、ぜひご参加下さい。

日時:      2025年11月12日(水)15:00~16:20

対象:      関心のある方ならどなたでも

形式:      ZOOMウェビナー

参加費:   無料

プログラム:

  1. 大阪・関西万博での木材使用とPEFC・SGEC森林認証材利用の実績」SGEC/PEFCジャパン参与 高原 繁
  2. 「大屋根リングのリユース等について」 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会事務局 持続可能性局長 永見靖様

→お申込みはこちら

※すぐにzoomリンクが届かない場合にはメールアドレス、迷惑メールフォルダをご確認下さい。

※セミナーで使用する資料は、当日にお知らせの予定です。

※ご登録時には、姓名の順をご確認の上、「漢字にて」(日本人の場合)お願いいたします

主 催・お問合せ:SGEC/PEFCジャパン  seminar@sgec-pefcj.jp