樹齢100年SGEC認証材ヒノキを使用したワークショップのご案内

この体験講座は、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、森林認証と3Rの重要性を参加者に伝えることを目的としています。森林認証は、持続可能な森林管理を通じて地球環境を守る取り組みであり、3Rは廃棄物を減らし、資源を有効に活用するための基本的なアクションです。これらの取り組みは、未来の世代に豊かな自然環境を引き継ぐために欠かせないものであり、イベントを通じてその重要性を広く知ってもらいます。

紙やすりで形成
クルミを使って艶出し
世界に一つの木製ナイフに

講座概要

イベント名: サステナブルな贈り物!樹齢100年の木で手作り体験講座
世界に一つの手作りジャム&バターナイフと地元の味覚体験

日時: 2024年9月8日(日曜日)10:20〜12:20 (10:00開場)

場所: 板橋区立リサイクルプラザ(東京都板橋区舟橋4-16-6

参加人数: 30名(小学生以上)

参加対象:どなたでも(板橋区民以外の方でも可能)

参加費:1500円

特別講師:

若林知伸氏

SGEC認証取得の飯能市森林認証協議会メンバーであり、西川Raftersの代表として、サステナブルな森林管理の専門知識と情熱を持つ講師がワークショップを指導します。

お楽しみ企画:パン好き必見!板橋区の人気店『下田流』試食付き

板橋区を代表する超人気パン店「下田流」のパンをお楽しみいただけます。

  • 下田流のサステナブルな取り組み:
    • 国産小麦を約7割使用
    • 余ったパンを冷凍してお客様に送り、ロスパンをなくす取り組み
    • 営業日に廃棄するパンがないこと

申し込み方法: 板橋区立リサイクルプラザHPサイトもしくは電話 03-3558-5374 にてお申し込みください。板橋区民以外の方でも可能です。

主催:SGEC/PEFCジャパン

共催:合同会社西川ラフターズ


特別展示:

一緒に考えよう!地球と森林を守る国際ルール「森林認証って知ってる?」:

9月の1ヶ月間、板橋区リサイクルプラザの2階パネルエリアで、森林認証の重要性を伝えるパネル展示が行われます。埼玉県飯能市での西川材の歴史や、SGEC認証林で生物多様性の取組みなどを分かりやすく解説しています。ぜひお立ち寄りください。

資料写真提供:飯能市森林認証協議会、飯能市立博物館


問合先:

SGEC/PEFC ジャパン 国際部 チェン kagako.chan@sgec-pefcj.jp