「全国自治体ネットワークオンライン会合」参加者募集

認証制度SGEC/PEFCジャパンでは、「持続可能な国産材」の供給の拡大で地域を活かし、地元の力になることに大変有効と考え、昨年、都道府県市町村における「森林認証」に対する認識と現状についてのアンケート調査を行いました。
このたびその集計結果のご報告を兼ね、今後どのように地域での認証を拡大し、地産地消・外消から最終需要者に結び付けていけるかにつき、情報共有とご参考にして頂ける機会を創出したく、下記の通り、オンラインにて自治体ネットワーク会合を開催致します。

ぜひ自治体の皆様のみならず、SGEC/PEFC認証を取得者の方々にもご参加賜りますよう、ご案内申し上げます。

日時:2025年1月27日(月)午後2時より80分

方法:Zoomオンライン

参加対象:全国都道府県市町村、認証取得・関連企業・団体の方々
 
内容
1. SGEC/PEFCジャパンより 趣旨説明とリサーチ集計結果報告
2. FMの拡大に向けて」 筑波大学生命環境系元教授 志賀和人先生
3. [ゲストスピーカー] 
  (一社)日本林業協会会長 島田泰助様
 「持続可能な国産材の流通に向けての新たな取り組み(仮)」
4. 積極的に取り組んでいる自治体の成功事例紹介、発表
5. 意見・情報交換
6. 今後の取り組み方向について

お申込み

自治体の方用 https://forms.office.com/r/gDS3WVzg7A
認証取得・関連の方用 https://forms.office.com/r/iHiAfAqJeY

ご登録頂いた方に、追ってZoomリンクをお送りいたします。

担当・お問合せ:SGEC/PEFCジャパン 堀尾 makiko.horio@sgec-pefcj.jp